
タクマ社員データ

タクマ社員アンケート
居住地分布※総計1054名

関西
- 兵庫県
- 477名
-
- 大阪府
- 261名
-
- 京都府
- 19名
-
- 奈良県
- 16名
-
- 滋賀県
- 4名
-
関東
- 東京都
- 80名
-
- 千葉県
- 31名
-
- 埼玉県
- 26名
-
- 神奈川県
- 21名
-
九州
- 福岡県
- 39名
-
北海道
- 北海道
- 42名
-
東北
- 宮城県
- 13名
-
東海
- 愛知県
- 10名
-
その他
- その他
- 15名
-
職種比
総計1054名
- 計画・設計

- 27.2%
- 287名
- 施工監理

- 18.4%
- 194名
- メンテナンス

- 17.6%
- 185名
- 製造・調達

- 8.7%
- 92名
- 営業

- 8.6%
- 91名
- 事務

- 10.6%
- 112名
- コスト管理

- 5.0%
- 53名
- 研究開発

- 3.8%
- 40名
男女比※総計1054人
- 男性

- 958
- 名
- 女性

- 96
- 名
理系文系比※総計1054人
- 理系

- 813
- 名
- 文系

- 241
- 名
離職率(新卒3年後離職率)
1.3%
年齢分布
総計1054名
- 50~59歳
- 31.2%
- 329名
- 30~39歳
- 27.2%
- 287名
- 40~49歳
- 19.0%
- 200名
- 20~29歳
- 17.5%
- 184名
- 60歳〜
- 4.3%
- 45名
- 〜19歳
- 0.9%
- 9名
所属事業所※総計1056名(海外出向者含む)
国内
- 本社
- 712名
- 東京支社
- 162名
- 播磨工場
- 61名
- 九州支店
- 46名
- 北海道支店
- 42名
- 東北支店
- 16名
- 中部支店
- 12名
- 海外拠点
- 5名
タクマに入社した動機は?
入社の動機
- 事業・業務内容

- 34%
- 勤務地

- 17%
- 社会貢献性

- 14%
- 給与・福利厚生

- 14%
- 将来性

- 11%
- 社風

- 9%
VOICE社員の声
-

大学在籍時に環境について学び、環境問題に関する仕事をしてみたかったため。また、プラントエンジニアリングという大規模な業務に憧れたから。
-

プラント業界を目指すなかで、業界大手というのが個人価値を高めてくれると感じました。給与水準も高く、転勤の可能性が少ないことも良いと感じました。
-

大学で環境工学を学んでいたことから、環境プラントメーカーとして興味を持った。少数精鋭で幅広い仕事を経験できることに加え、勤務地が関西希望であったこともあり、入社を決めた。
タクマの魅力は?
会社の魅力
- 社会貢献

- 22%
- 業務内容

- 22%
- 給与・福利厚生

- 19%
- 社風

- 14%
- 人間関係

- 11%
- 将来性

- 8%
- その他
- 3%
VOICE社員の声
-

働きやすい企業である。
(休みがとりやすい、長時間労働への対策など) -

少数精鋭ということもあり、個人に任される仕事の幅く、やりがいや成長につながります。給与が高く、仕事の価値を感じることができます。
-

環境プラントメーカーが世の中で必要不可欠であるという事実は、モチベーションになっている。幅広い知識や経験を生かす機会も多くやりがいがある。
タクマ社員の満足度は?
ワークライフバランス
- 満足
- 73%
- とても満足
- 7%
- やや不満
- 20%
給与・福利厚生制度
- 満足
- 67%
- とても満足
- 13%
- やや不満
- 20%
VOICE社員の声
-

現場常駐なので、社内にいる時と比べると休みは少ないが、仕事のやりがいがあるため。
-

担当上司のタイムマネジメントにもよるが、ほとんど自分の意志で定時で帰宅することが可能。休日出勤もないため。
-

同級生の平均給与よりも多くもらっている印象。
配属
- 満足
- 67%
- とても満足
- 13%
- やや不満
- 20%
現在の仕事内容
- 満足
- 80%
- とても満足
- 20%
VOICE社員の声
-

勤務地に不満はないが、配属発表のタイミングを早くしてほしいと思う。
-

新設工事現場に常駐しており、日々プラントが出来上がる姿を確認しながら仕事ができ達成感があるため。
-

2年目途中から案件の主担当を任せて頂き、やりがいを感じている。
人間関係
- 満足
- 80%
- とても満足
- 20%
VOICE社員の声
-

プライベートな会話も多く、人となりを知りながら徐々に本音で話をする関係が構築され、自然と仕事が円滑に進みやすい環境ができあがるため。
-

人数が少ないため、風通しはよく仕事は進めやすい。質問や打ち合わせも、快く応じてくれる人が多い。
-

仕事なので厳しいことを言われることもあるが、理不尽なことを求められることは無い。
タクマ社員のプライベートは?
退社後の主な過ごし方は?
退社後の主な
過ごし方
- 趣味の時間に使う

- 28%
- 家族と過ごす

- 28%
- 同僚/上司と
食事・飲みに行く 
- 19%
- 友人と
食事・飲みに行く 
- 16%
- 資格取得などの
自己啓蒙の時間に使う 
- 6%
- その他
- 3%
休日の
過ごし方
- 趣味の時間に使う

- 31%
- 家でのんびり

- 28%
- 友人と遊ぶ

- 22%
- 家族と過ごす

- 14%
- 資格取得などの
自己啓蒙の時間に使う 
- 6%
通勤にかかる平均時間は?

- 67%

- 20%

- 13%
昼食はどう取りますか?

- 60%
- 外食
- 13%
- 弁当
- 13%
- コンビニ
- 7%
- 食べない
- 7%
ペットは飼っていますか?

- 87%

- 7%

- 7%



