CONTACT
TOP
新着情報 NEWS

新着情報NEWS

2025.05.28

日本サーモエナー、木質バイオマス蒸気ボイラの販売を開始

 当社子会社の株式会社日本サーモエナー(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉雅彦、以下「日本サーモエナー」)は、このたび、リサイクル木質チップを燃料とする木質バイオマス蒸気ボイラ「BSU-1200N型」(以下「本製品」)の販売を開始しました。

木質バイオマス蒸気ボイラ(BSU-1200N型)

 本製品は、独自設計により安定稼働が可能となっているほか、簡易ボイラーと小型ボイラーを組み合わせることで高い熱効率を実現しています。リサイクル木材を燃料として有効活用することでCO2排出量を削減し、お客様のカーボンニュートラル実現に向けた取り組みに貢献します。

 日本サーモエナーでは本製品のほか、水素焚きの真空式温水発生機や木質チップ焚きの無圧式温水機等の脱炭素関連製品を販売しております。拡大する脱炭素化製品のニーズに対応するため、今後も脱炭素関連製品の展開に注力し、社会課題の解決に貢献してまいります。

本製品の特長

1.リサイクル木質チップで安定稼働

 日本サーモエナー独自の設計により安定稼働(連続運転・高稼働率)が可能

2.高効率

 簡易ボイラーと小型ボイラーを組み合わせて熱効率85%を実現

3.環境に配慮した排ガス処理方法を採用

 バグフィルタを搭載し近隣住民の方の生活にも配慮

4.省人化により人件費を削減

 50m3トラック2台分のチップを貯留可能
 貯留後は自動運転が可能で運転に関わる人件費を削減

5.土木建築費用を最小限に抑制

 機器はすべて屋外設置のため建屋が不要
 土木建築工事は基礎工事のみで全ての工事が補助金対象
 ※「令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」における「(Ⅰ) 工場・事業場型」の場合。補助対象は補助事業者(執行団体)の判断により変更となる場合があります

6.負荷追従性を追求

 多缶設置と燃料チップリターンコンベヤの採用により負荷追従性を可能な限り追求

7.最小限のメンテナンス期間

 簡易・小型ボイラーのため検査機関による性能検査が不要
 定期整備は約3日/回で実施可能(状況によります)

「木質バイオマス蒸気ボイラ(BSU-1200N型)」概要 

型式
BSU-1200N
規格
簡易ボイラー+小型ボイラー
最高使用圧力
0.98MPa
換算蒸発量
1,200kg/h
熱効率
85%
使用燃料
木質チップ

本件に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。
株式会社日本サーモエナー
特機事業本部バイオマス営業部 / 広域営業本部環境営業部
TEL: 03-6408-8270 / 03-6408-826403-6408-8270 / 03-6408-8264
E-mail:biomass@n-thermo.co.jp

CONTACT

お問い合わせ